出雲市内高校の吹奏楽部によるライブ
10/30(土)10:30 ~ 11:00 出雲高校 吹奏楽部
10/31(日)10:30 ~ 11:00 出雲商業高校 吹奏楽部
場所:ステージ
出雲工業高校生が、学習成果を活かして製作した「茶屋」の展示
10/30(土) 10:00 ~ 16:00
10/31(日) 10:00 ~ 16:00
場所:会場南側(チラシ参照)
全国高校eスポーツ選手権へ出場する、島根県内の高校eスポーツ部が、ステージで熱戦を繰り広げます!
10/31(日) 13:30 ~ 14:30
場所:ステージ
出場:立正大淞南高校、島根県立情報科学高校
パトカー、消防車、自衛隊車両などの特殊な車の展示、土のう詰め体験など
10/30(土) 10:00 ~ 16:00
10/31(日) 10:00 ~ 16:00
場所:会場北側ブースA・B・C・D(チラシ参照)
将来出雲で働きたい若者や保護者の方に、出雲で働くために役立つ情報を提供します
10/30(土) 10:00 ~ 16:00
10/31(日) 10:00 ~ 16:00
場所:会場南側ブースF(チラシ参照)
◇出雲ブランド商品
全国へ流通するに値する「出雲ブランド商品」の紹介
◇出雲推奨商品「おいしい出雲」
出雲市で生産・製造される「出雲推奨商品おいしい出雲」の紹介
◇世界に羽ばたく!出雲の製品・技術
出雲市から世界へ輸出・取引されている製品・技術の紹介
10/30(土) 10:00 ~ 16:00
10/31(日) 10:00 ~ 16:00
場所:総合案内付近(チラシ参照)
国民的落ち物アクションパズルゲーム「ぷよぷよ eスポーツ™」のNo.1プレイヤーを決めるトーナメント戦
10/30(土) 12:00 ~ 13:00
10/31(日) 12:00 ~ 13:00
実施部門 小学生の部:8名(出場対象:小学生)
一 般の部:8名(出場対象:中学生以上)
参加申込 ブースNo.36 一般社団法人 島根県eスポーツ連合 ブース
参加者自身のスマートフォンやタブレットを使い、出展者ブースを巡ってクイズに答え、ス
タンプを集めるクイズラリーです。
10/30(土) 10:30 ~ 15:30
10/31(日) 10:30 ~ 15:30
参加対象:高校生以下
参加申込:総合案内
地元企業の仕事・技術など、体験を通じて出雲の産業を学ぶワークショップです。
参加対象者:高校生以下
島根発プログラミングツール「スモウルビー」でゲームを作ろう!
10/30(土)
10:30 ~ 12:30、13:30 ~ 15:30
10/31(日)
10:30 ~ 12:30、13:30 ~ 15:30
申込:ワークショップ会場
(会場西側 チラシ参照)
アートバルーン(風船)でソーシャルディスタンスを体感しよう!
10/30(土)
10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
10/31(日)
10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
申込:ワークショップ会場
(会場西側 チラシ参照)
パーツ(部品)を組み合わせてオリジナルコマを作り、対戦しよう!
10/30(土)
10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
10/31(日)
10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
申込:ワークショップ会場
各回定員: 10名プロカメラマンの指導による、ドローンの操縦、空撮体験
10/30(土) 10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
10/31(日) 10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
定員:各回 10名
申込:ドローン体験会場(会場東側 チラシ参照)
参加対象:小学生高学年以上
プロアナウンサーの指導による、取材(インタビュー)、アナウンス体験
10/30(土) 11:00~11:50、13:00~13:50、14:30~15:20
10/31(日) 11:00~11:50、13:00~13:50、14:30~15:20
定員:各回 8名
申込:アナウンサー体験会場(会場西側 チラシ参照)
参加対象:中学生以下