出雲市内高校の吹奏楽部によるライブ
10/29(土)10:30 ~ 11:00 出雲北陵高校 吹奏楽部
10/30(日)10:30 ~ 11:00 出雲商業高校 吹奏楽部
場所:ステージ
出雲工業高校生が、学習成果を活かして製作した「茶室」の展示
10/29(土) 10:00 ~ 16:00
10/30(日) 10:00 ~ 16:00
場所:会場南側(チラシ参照)
出雲工業高校放送部が取材から手掛けたドキュメンタリー、オリジナルドラマの上映(各回約15分)
10/29(土) 第1回:12:00 ~ 、第2回:13:30~
10/30(日) 第3回:11:00 ~ 、第4回: 13:30~
場所:ステージ
地元企業の仕事・技術など、体験を通じて出雲の産業を学ぶワークショップです。
参加対象者:高校生以下
「鋳 造(ちゅうぞう)」作業で、キーホルダーや置物 を作ろう!
10/29(土) 各回20分
午前 10:30~10:50、10:50~11:10、11:10~11:30、11:30~11:50、11:50~12:10、12:10~12:30
午後 13:30~13:50、13:50~14:10、14:10~14:30、14:30~14:50、14:50~15:10、15:10~15:30、15:30~15:50
10/30(日)
午前 10:30~10:50、10:50~11:10、11:10~11:30、11:30~11:50、11:50~12:10、12:10~12:30
午後 13:30~13:50、13:50~14:10、14:10~14:30、14:30~14:50、14:50~15:10、15:10~15:30、15:30~15:50
申込:ワークショップ会場
各回定員: 4名古くから日本に伝わる植物「まこも」を使い、しめ飾りを作ろう!
10/29(土)
11:00 ~ 12:00、13:00 ~ 14:00、14:30 ~ 15:30
10/30(日)
11:00 ~ 12:00、13:00 ~ 14:00、14:30 ~ 15:30
申込:ワークショップ会場
(三塁側スタンド チラシ参照)
各回定員: 15名
島根発プログラミングツール「スモウルビー」でゲームを作ろう!
10/29(土)
10:30 ~ 12:30、13:30 ~ 15:30
10/30(日)
10:30 ~ 12:30、13:30 ~ 15:30
申込:ワークショップ会場
(三塁側スタンド チラシ参照)
VR・AR技術を使った県内名所の観光体験!
10/29(土)
10:30 ~ 11:20、11:40 ~ 12:30、13:30 ~ 14:20、15:00 ~ 15:50
10/30(日)
10:30 ~ 11:20、11:40 ~ 12:30、13:30 ~ 14:20、15:00 ~ 15:50
申込:ワークショップ会場
(三塁側スタンド チラシ参照)
プロカメラマンの指導による、ドローンの操縦、空撮体験
10/29(土) 10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
10/30(日) 10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30
定員:各回 10名
申込:ドローン体験会場(一塁側スタンド チラシ参照)
参加対象:小学生高学年以上
参加者自身のスマートフォンやタブレットを使い、出展者ブースを巡ってクイズに答え、スタンプを集めるクイズラリーです。
10/29(土) 11:00 ~ 15:30
10/30(日) 11:00 ~ 15:30
参加対象:高校生以下
参加申込:総合案内